社会人になると親友が出来ないと言うのは本当でしょうか?
2016/11/29
今日のキーワード:
【キーワードを書いて壁に貼る!】
いつもありがとうございます。
お話しに入る前にブログランキングURLを
クリックしていただけると嬉しいです。
http://blog.with2.net/link.php?1843522
こんにちは、有山隆文です。
先日、学生時代やっていたサークルの忘年会で
仲間が各地から集まりました。
卒業して40年たっても会った瞬間から
学生の頃に戻ってしまうのは面白いですねぇ。
わずか2年や4年の付き合いですが
それがずっと続いているのは何故かふしぎです。
それは一言でいうと
『同じ釜の飯を食った仲』だからでしょうね。
情熱も感性も高い若者達が集まり
真剣に遊び楽しみながら一つの事に
一緒に取り組んだ膨大なエネルギーの量が
あったからなんですねぇ。
それが共有の想い出となり
懐かしく思い出されるから心が温かくなります。
日頃の仕事や家事に追われて余裕がないから
普段は心の奥にしまってあるこの温かさを
いっぱい感じて元気いなりたいからの笑顔ですね。
キーワードは
『真剣』『情熱』『楽しむ』『一緒』『共有』
これらは社会に出てからはどうだったでしょうか?
ウ~ン、ちょと考え込んでしまいます(笑)。
あなたはどうですか?
ちょっと社会人になってからを
思い出しながらゆっくり振り返ってみましょう。
★問いかける言葉はコレ↓
今、真剣に生きていますか?
今、情熱をもって生きてますか?
今、楽しんで生きていますか?
今、誰かと一緒に生きていますか?
そして、
その人と共有の想い出を創れましたか?
『社会に出て働き出すと親友は出来ない!』と
言われ私も同じように思っていましたが
これは真実ではないですねぇ。
どうやら自分でそう決めつけていたようです。
仕事仲間と『共有の想い出』が創れるくらいの
エネルギーを注いて真剣に情熱をもって
楽しく一緒に仕事をしていませんでした(笑)。
この視点でみてやっと気がつきました。
だからキーワードを書いて
自分の部屋の壁に貼ることにしました♪
これからキーワードをチェックしながら
「はい、やってます!」と言えるくらいの
エネルギーを注ぎますね。
あなたもご一緒にどうですか?
今日のキーワード:
【キーワードを書いて壁に貼る!】
・・・つづきはメルマガで・・・
メルマガではちょいと深~いお話も(笑)♪
このURLをクリックしてくださいね。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
追伸:
最新版youtube動画セミナー
『言葉と感情』をUPしました。
言葉だけでは伝わらない大切な事を
どうしたら伝えられるだろうか?
https://youtu.be/-MUozXWcOEs
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
★ありちゃんの電子書籍♪
Amazonのページへ
http://goo.gl/4m5I9g
★ありちゃんの無料動画セミナー
YOUTUBEの「ありチャンネル」へ
https://goo.gl/HIhjZZ