ちょっと一言がその場をなごませる
2016/11/15
今日のキーワード:
【子供のように素直に微笑んでみる】
いつもありがとうございます。
お話しに入る前にブログランキングURLを
クリックしていただけると嬉しいです。
http://blog.with2.net/link.php?1843522
こんにちは、有山隆文です。
いつも行くカフェでパソコンを開いていたら
前のテーブルに若いお母さんと小さなお子さん。
子供がじっと見ているので手を振ったら
ニッコリ笑ってくれました。
嬉しくなって
「いくつですか?」とお母さんに尋ねると
「もうすぐ2歳です」
すると子供はお母さんの顔を見あげて
すっと人差し指を1本立てて見せました。
自分は1歳だよとしっかり主張している(笑)。
それがちゃんと自分の意思を持ってのことか
「いくつ?」といつも訊かれるから
反射的に指を立てたのかはわかりませんが
私もお母さんも笑っちゃいました♪
見ず知らずの人同士のほんの一瞬の触れ合いを
この小さな子供が作ってくれたのです。
子供の力はすごいです!
人間関係のいろんなしがらみもないから
自分の感情を素直に表現できる。
じゃあ、しがらみがある大人は
自分の感情を表現できないかと言うと
さあどうでしょう?
子供のようにはいかなくても
少しでも表現できるようになると
いろんな場で他人とも触れ合える場が
もっと作れると思うのです。
子供から学んだことを行動にうつせば
この世界はもっと優しくなるでしょうねぇ~♪
今日のキーワード:
【子供のように素直に微笑んでみる】
・・・つづきはメルマガで・・・
メルマガではちょいと深~いお話も(笑)♪
このURLをクリックしてくださいね。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
さあ、
今日も素敵な一日にしましょうねぇ~♪
★ありちゃんの電子書籍♪
Amazonのページへ
http://goo.gl/4m5I9g
★ありちゃんの無料動画セミナー
YOUTUBEの「ありチャンネル」へ
https://goo.gl/HIhjZZ