ニヤニヤしてやりたい事を書き出してみる

今日のキーワード
【ニヤニヤ妄想して書き出す】
いつもありがとうございます。
お話しに入る前にブログランキングURLを
クリックしていただけると嬉しいです。
http://blog.with2.net/link.php?1843522
お元気ですか、心理カウンセラーの
有山隆文、ありちゃんです。
ちょとお聞きしたいのですが
「定期的に行動の振り返りはしていますか?」
というのは私自身が年末に振り返りをして
次の年のやりたいことを書き出していて
「効果がある!」と実感しているからです。
100%ではなくてもかなり叶っているか
または実行中だとなんか嬉しくなります。
叶った事は色付けしてやった感を出して
見ると楽しくなるようにしています。
消してしまうとまだやってない事が残って
「ふー」とため息がでてしまうからしません(笑)。
『やらなくてはならない!』と
プレッシャーを感じてしまうのは
モチベーションを下げてしまいそうだから嫌です。
出来ないことより出来た事を見た方が
「オレってかなりやるやん!」って思えて
自分でおだてれば木にも登りそうな
得意げな気になってモチベーションアップです。
単純な人間ですねぇ~(笑)。
でもね、思うのだけど
あれやこれやと条件の中で評価するよりも
シンプルに感情を大切にする方が
気持ちも良いし楽しくなります。
だから次のやりたいことを決める時には
条件は考えずにニヤニヤ妄想の世界を楽しんで
一番面白そうな事をリストにあげます(笑)。
コレが叶わなくたっていいのですが、
それに向かって行動だけはすると決めさえすれば
どんどん近づいている実感を楽しむ事が出来ます。
コレが進んでいくと『出来る!』ってわかります。
そう感じた時はさらに行動に拍車がかかって
スピードアップするから本当に出来ちゃう(笑)!
書き出す事は意識付けになって
いつの間にか行動していってしまうのですね。
書くという行為はそれだけ強力なのです。
だから時々は自分を振り返ってみて
楽しく妄想する事はとても大切ですね。
『妄想万歳!』
そんなことを思ってニヤニヤしながら
この記事jを書いている自分がいます(笑)。
さて、次はどんな面白い事をしようかってね。
あなたはどうですか?
今日のキーワード:
【ニヤニヤ妄想して書き出す】
追伸:
ココナラで手軽に学べるコツ講座を作りました。
https://profile.coconala.com/users/1120152
★『リバウンドなし!イメージングダイエット教えます』
意識に働きかけるイメージングを利用したゆるゆるダイエット!
★『スゲー! イメージトレーニング活用法お伝えします』
一流アスリートも実践しているイメトレを使えばあなたも!
★『三日坊主よサヨウナラ!習慣化できるコツ教えます』
コツコツやり続ければあなたも幸せな小金持ちになれるかも!
★『会話が苦手にサヨウナラ!信頼関係構築のコツ教えます』
カミカミでもOK!あなたの話が聞きたいと言われましょうよ!
★『夢を叶えるあなたスタイルの目標設定のコツ教えます』
夢にドンドン近づく目標設定と行動設定を解説動画&シート付で!
★『ココナラで出品OK!音声商材の作り方のコツ教えます』
これからは書くは当たり前!音声で伝えるともっと効果が高まる!
===================
★有山隆文のUdemy動画教材ページ
https://bit.ly/2EJuLo3
★電子書籍著者ページ(只今9冊出版)
http://goo.gl/4m5I9g
★ブログ『自分育ての人間関係』
http://arichan117.com/blog/
★facebookページ『親の立場子の立場』
https://www.facebook.com/arichan117/
★YouTubeありチャンネル(只今136動画)
https://goo.gl/195gaR
★メルマガ『自分育ての人間関係』
登録・解除・メールアドレス変更はこちらです。
http://mail.os7.biz/m/OmC5
===================
配信者 有山 隆文
===================